安全宣言
私たちは、お客様に「安全」と「心」を提供し、
快適に目的地まで輸送することが最大の使命です。

貸切バス事業者安全性評価認定を取得しました

safety busマーク

株式会社オリエンタル観光は、この度、公益社団法人日本バス協会の貸切バス事業者安全性評価認定制度の認定評価委員会で安全輸送に対する取り組みが優良と認められ、貸切バス事業者安全性評価認定「一ツ星」を取得致しました。
「SAFETY BUS」(セーフティバス)のシンボルマークは、安全に対する取り組み状況が優良なバス会社であることの証です。

貸切バスは、観光バスとしてのサービスのほか、団体輸送、イベント輸送等様々なニーズに対応する輸送サービスとして国民に広く利用されており、良質なサービスの提供が必要とされています。
しかし、利用されるお客様にとっては、貸切バスの事業者の安全に対する取り組み状況がなかなか伝わりづらいことから、どのバス事業者が安全に対する取り組みを行っているか判断しにくいというのが現状でした。
そのため、公益法人 日本バス協会では、貸切バス事業者安全性評価認定委員会を設立し、貸切バス事業者の安全性や安全に対する取り組み状況について評価・公表かる「安全性評価認定制度」を開始いたしました。
この制度によって認定された事業者は、運行するバスの車体に認定事業者の証である「SAFETY BUS」のマークを貼付することができます。
このマークは、貸切バスをご利用されるお客様が安心してバス会社を選択できるよう、安全に対する取組状況が優良なバス会社であることを示すシンボルマークです。
「SAFETY BUS」(セーフティバス)は、安全に対して弛まぬ努力をし続けているバスを意味します。


詳しくは公益社団法人 日本バス協会の「貸切バス事業者安全性評価認定制度」のページをご覧ください。

運輸安全マネジメント

安全確保に関する基本理念

「安全は全てに優先する」

私たちは、お客様に「安全」と「心」を提供し、快適に目的地まで輸送することが最大の使命です。

安全方針

  1. 輸送サービスを提供するあらゆる場面において、お客様の安全最優先。
  2. 安全に関する法令及び社内規定(マニュアル含む)を遵守する。
  3. 重大事故・飲酒運転・無免許車運行を撲滅する。
  4. 輸送の安全に関する費用支出及び投資を効率的に行う。
  5. 輸送の安全に関する内部監査を行い、必要な是正措置または予防を講じる。
  6. 輸送の安全に関する情報連絡体制を確立し、必要な情報を共有する。
  7. 輸送の安全に関する教育及び研修の具体的計画を策定し、これを実施する。
  8. グループ企業が密接に協力し、一丸となって輸送の安全・向上に努める。
当社安全管理規定はこちら
当社安全管理規定はこちら

安全への取り組み

ドライバーの負担軽減

平成25年8月に行われた運輸法令の開始により、「乗務員1名で運転することができる1日あたりの勤務拘束時間」「連続運転時間」「のべ運転時間」「勤務の前後にとる休憩時間」「1週当たりの勤務拘束時間」「実車走行距離」など、バス運転手の就業状況に関わる要件の見直しが図られ、当社はこれを厳格に遵守しドライバーの負担軽減を実行しております。
詳しくは、厚生労働省のホームページ内の「貸切バス 交代運転者の配置基準(概要)」をご覧ください。

PCS(衝突被害軽減ブレーキシステム)搭載車を採用

オリエンタル観光では安全第一を考え、PCS※(衝突被害軽減ブレーキシステム)を搭載した車両を採用しています。
このPCSとは、衝突時の速度を抑え、衝突被害の軽減に寄与するブレーキシステムのことですが、当社では衝突回避を機能を搭載した最新のPCSを搭載しています。走行中ミリ波レーダーが低速で走行する先行車を検知・分析。追突の恐れがあると早いタイミングでフル制動し、衝突回避のサポートを行います。また「ドライビングモニター」を新採用するなどPCS機能と連携する警報システムの強化も図りました。

VSC(車両安定制御システム)搭載車を採用

カーブでの車線のはみ出しや横転などを抑制するため、警報音やエンジンの出力制御、ブレーキ作動によりドライバーの危険回避操作をサポートするVSC(車両安定制御システム)搭載車両を採用しております。

オリエンタル観光の安全性能マップ

当社の採用する車両は、「ドライバーモニター」や、「車線逸脱警報」などの前方不注意を警告する各種装置や、最先端の衝突被害軽減ブレーキシステムPCSなど、危険な状況の察知から、早めの警報、万一の被害軽減まで、全方位から安全性を追及しています。

※車両により装備の違いがございます。

お問い合わせフォームはこちら
ページ先頭に戻る